森山良子 50年を2分半でw」w」w」 歌詞

森山良子の「50年を2分半でw」w」w」」歌詞ページ。「50年を2分半でw」w」w」」は、作詞:50年を2分半でw」w」w」、作曲:50年を2分半でw」w」w」。

50年を2分半でw」w」w」 歌詞

歌:森山良子

作詞:森山良子

作曲:麻田浩/島健

発売:2016-04-07 06:04:02

こんな事ってあるのね。新宿のデパ地下。レジに並ぶ私の目が懐かしい横顔に釘づけになった。他人のそら似? イエ、彼だわ。ドキ! 早まる呼吸、声をかけようかかけまいか、カゴに入ったおとうふや泥つきゴボウの先っぽが揺れている。こんな事ってあるのね。若い日々の恋がよみがえる。気付かないで私に・・・ アー、やっぱり気付いて・・・。ヤダ、もっとちゃんとお化粧してくるんだった。もっと少しマシなもの着てくるんだった。彼がふと振りむいて、瞳と瞳が重なって・・・ え?違った、若すぎるわ・・・ でもそっくりだわ、あの頃の彼に・・・ あ〜 コンラン、何度も見返す不審者のようなおばさんに気付き、不思議そうに彼は小さく会釈した。

「あの〜 ゴメンナサイ、人違いでした、とてもよく似た人を知っているもので、でも間違いでした、ゴメンナサイ」「イエ・・・ そうですか、そんなによく似ているなんて、何かご縁があるのかな?」あ・・・ その声・・・ なんだか夢の中にいるみたい! 何コレ、私もとうとう例の症状が出てきたのかしら、思ったより早いわ。「あ、ゴメンナサイ、若い頃の思い出の中に今戻ったような気がして、イヤーね、年を取るとコンランするの」「きっと良い思い出なんだろうな」「良い思い出だけとっておくの」「そんな風に上手く行くと良いな」「あの、大変失礼ですけど、お名前伺っても良いかしら?」「あ・・・イヤ、あの・・・」「あの、不躾でごめんなさい、あなたのまなざしも声も私の知っている人とそっくりなの、もしかして・・・って思って・・・ ホントにごめんなさいね、失礼しました」「もしかして・・・ か、あの僕、矢崎といいます」「矢崎さん・・・ 矢崎順太郎さん・・・」「矢崎順一です。順太郎は父です」「あー やっぱり! あ、ゴメンナサイ」「イエ」「あ、やっぱり」「父は・・・」「お父様は若い頃のとっても良いお友達なんです「父は一昨年亡くなりました」そうでしたか、それは・・・ でもきっと良い人生でしたでしょうね、あなたを見ているとそんな気がする」「ありがとうございます」「お引き留めしてゴメンナサイ」「えーと、お名前は?」「私ですか?岩永さゆりと言います」「岩永さゆりさん・・・」「真似したワケじゃないのよ、あの、たまたま一文字違ってたの」「覚えやすくって良いですね」「よく言われます、お会い出来て本当に良かった、お元気でね」「さゆりさんも」「ありがとう、さようなら」「失礼します」

50年を2分半で飛びこして 私の気持ちは20
声を合わせ歌った Blowin' in the wind
50年を2分半で飛びこして 私の気持ちは21
今もきこえてくる We shall over come

あれから50年、いろんな事があったわ、私にも。ジュンの人生はどんなだったかしら。
学生時代、成績のカンバシクない私に勉強を教えてくれたのはジュンだった。「何でこれがわかんないんだよ、さゆり、お前あったま悪りーな」「だって、こんな公式覚えたって社会に出て何の役にも立たないもん」「だけど、学生はベンキョーしなきゃダメなの、一生懸命勉強して、ちょっとやそっとじゃメゲない人間になるんだ、わかるか?」子どもっぽいところがあるのに、そのくせ説経がましいことを言った。でもおかげで私の数学の成績は少しマシになった。

卒業が間近に迫ったある日、仲間たちと寄り集まった帰り道、いつになくジュンが「さゆり、今日は送ってくよ・・・ 考えてみれば、一応お前女だからな」とめずらしく私を家まで送ってくれた。「オレ達、会社勤めして上司にペコペコしたりしてさ、変わってくんだろーなー」「絶対そんな風にはならないよ」「さゆり、お前社会ってそんなに甘いもんじゃないんだぞ」「でもさ、ジュンならお調子者だから上司とも上手くやっていけるね」「そうだな、オレ結構得意かも」「アハハハ・・・」「ドキドキするな」「ドキドキするね」 恋と言える程のものではなかったけれど、ジュンといると何だか安心だった。心が落ち着いた。漠然とだけど。「さゆり・・・ オレさ・・・ 多分お前みたいな奴と結婚すると思う」「は? お前みたいな奴って何よ!」「だからさ、何かお前みたいに気遣わなくて良くってさ、お前みたいに色気のない女っぽくない奴だよ」「・・・それって、私、喜んでいいの?」「良いんだぜ、喜んで」「全然嬉しくないけど」ジュンはふと真顔になり私を見つめた。「何よ、こわい顔して」そして私をギュッと抱きしめ、そして、それから、くちづけ・・・ キ、キ、キッスをした。初めてのキスだった。「じゃあな、頑張れよ、ちょっとやそっとじゃメゲない強い人間になろうぜ」優しい目で言うと背を向けて足早に駅の方へ去っていった。はじまりではなくお別れのキスだった。それぞれの見つめる違う方向への旅立ちのキスだった。

50年を2分半で飛びこして 私の気持ちは20
声を合わせ歌った Five hundred miles
50年を2分半で飛びこして 私の気持ちは21
今もきこえるでしょう Where have all the flowers gone

ジュンはこんな風に思った事あるかしら、あの、いわゆるタラレバ? もしあの時こうしていたら、あ、もしもあの時ああしていれば・・・って。私、何回も思った。自分が本当に思うような人生を歩いているのか。何だか道標を探せないまま、別の角を曲がってしまったんじゃないかって。でも、不思議ね。少し良い事があると、あ、やっぱり良いんだ、これで間違っていなかった・・・ってホッとする。「でもまた少し経つと同じ事の繰り返し、またキツーイ坂道がはじまるんだ、でもそれってマンザラでもないんだぜ」「うん、わかる、気がつけばまた」「ちょっとやそっとじゃメゲない強い人間になっている アハハハ・・・」 ね、どうなるのかな、これから先の展開は。何度も空を見上げ、私は負けない、乗り越えてみせる!って叫んだ。その代わり嬉しい事があった時には「ありがとう!」って空に報告するの。そうすると空も喜んで「よかったなー」って一緒に笑ってくれるような気がして余計嬉しくなるの。「言ってたよ、空や雲が、あそこでいつもこっちに向かって叫んでるさゆりっていうコ、ウルセエって」「ハハハ、やっぱり」「アハハハ」 じゃ、聞こえるね、ジュンにも聞こえてるね。ありがとう・・・ ありがとう・・・

50年を2分半で飛びこして 私の気持ちは20
声を合わせ歌った This land is your land
50年を2分半で飛びこして 私の気持ちは21
今もきこえてくる Goodnight Irene
声を合わせ歌った Five hundred miles
今もきこえるでしょう Where have all the flowers gone

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

人気の新着歌詞

Girls Trouble

有華

イライラするのはどうすれば良い何かがあったってわけ ...

Distorted World

内田真礼

たった一つ純粋な願いはひずんだ世界にかき消えないで ...

花の水鉄砲

くるり

夢見る街 花の水鉄砲 吹き荒れる街 花の水鉄砲頭は ...

猫リセット

ずっと真夜中でいいのに。

始める数秒前のメンテ頭は重いし 毛は逆立ったどうし ...

青い鳥

渡辺美里

泣きたいくらい一人でもきみはひとりぼっちじゃないよ ...

Hail against the barn door

古川本舗

穏やかな日々の終わり、春の夢。清かな君が伝えようと ...

レディメイド

Ado

ロンリー..寄る辺ない侘しさに頬杖ついてるようじゃ ...

慟哭

Ms.OOJA

避けられてるかもしれない予感それとなく それとなく ...

噂の雨がふる前に

純烈

好き 好き 好きだから遊びで恋など できないくせに ...

リトルメロディ

七尾旅人

耳をすませて 歩いてみればいつもの道も オーケスト ...

歌詞検索lyricjp.comでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。