「プロが認めるRADWIMPSのスゴさ!」というテーマで野田洋次郎が答えました。
テーマは①歌詞②ボーカル③曲作りでしたが歌詞サイトなので、ここでは①の歌詞についてpickupしてみたいと思います。
まず作詞家・歌詞プロデューサーの“いしわたり淳治”氏が「これまで存在していなかった言葉をサビ頭にするスゴさ?」というスゴさから
曲目は2016リリース「前前前世」作詞・作曲野田洋次郎
「今までに存在しなかった言葉なのに誰もが意味が分かる言葉」(いしわたり氏)
確かに前世は言葉として存在するが「前前前世」という言葉は存在しない。
今までなかったワードはどこから生まれる?というギモンを本人に聞きました。
野田洋次郎曰く「音と共に降りてくる」というスゴい言葉でした。
詩人ではないのでと謙遜しつつ、詩ではなく音を先に作るので音に合わせてコトバが出てきて曲と同時に核となる部分は作っていくとのことです。(なるほど)
続いてゲスの極み乙女。“川谷絵音”氏が「数字の意味にハッとさせられ深い歌詞」というスゴさから
曲目は2005リリースメジャーデビュー曲「25コ目の染色体」作詞・作曲野田洋次郎
「25コ目の染色体」や「最大公約数」など数字が印象的になることが多い(川谷氏)
他にもRADWIMPSの曲には「05410-(ん)」「4645」「37458」「七ノ歌」「22:20:12:14:2012」など数字が印象的な曲が多い。
数字の歌詞は一体どうやって思いつくんですか?というギモンを本人に聞きました。
野田洋次郎曰く「数学が好き」というスゴい言葉でした。
数学の確からしさ、答えは一つという明確なルールあるという答えでした。(スゴすぎる)
続いて元チャットモンチー“福岡晃子”氏が「歌詞の発想力に驚がくしたラブソング」というスゴさから
曲目は2006リリース「有心論」作詞・作曲野田洋次郎
恋愛している二人を俯瞰から見て書く歌詞がとんでもなくロマンチックな歌詞(福岡氏)
歌詞の発想はどこから生まれるのか?というギモンに答えました。
野田洋次郎曰く「言葉の個性を生み出すためフラットに言葉を見て自分の心に近い意味に配置と組み合わせる。」とのこと(なんという深さ)
次にシンガーソングライターの“佐藤千亜妃”氏から「答えが出ているのに問いかけることで持っている感情の大切さを噛み締めている歌詞がシンプルだけどスゴい」というスゴさから
曲目は2006リリース「いいんですか?」作詞・作曲野田洋次郎
インスピレーションの源はなんですか?というギモンを聞きました。
野田洋次郎曰く「日々、心を動かされる出来事に出会ってしまう、さからわずに自分なりに解釈する」(天才)
歌詞について野田氏は
まったく体験していない感情は歌えない
自分を投影して一つになっていく感覚
昔は歌詞を重視していなかった
歌詞の重みを知り書けなくなった時期もあった
と振り返りました。
番組内で紹介された曲目を紹介しておきます。
ズバ抜けたボーカルが証明された名曲
2019リリース「愛にできることはまだあるかい」
曲作りのスゴさが際立つ鳥肌ものの衝撃作
2018リリースPAPARAZZI~*この物語はフィクションです~
3年ぶりのニューアルバム
「FOREVER DAZE」
(関ジャム11月29日放送分より抜粋)
雨の季節に子供達と歌いたい曲を10曲ピックアップしてみました。遊び盛りの子供たちが外で遊べずにいる時は、家や園の中で歌って楽しみましょう。
毎日のように雨が降る日が続いています。ちょっと大変な季節ですが、雨だからこそ歌いたくなるしっとりとした切ないラブソングや、ロマンティックな歌を10曲選んでみました。雨の日はカラオケボックスや、部屋の中で音楽を楽しみましょう。
最大で10連休という長いゴールデンウィークが終わりました。五月は、「五月晴れ」という言葉がある一方で、「梅雨のはしり」とも呼ばれるように雨も多くなってくる月で、J-POPでも数多くの楽曲が「五月雨」をテーマに作られています。数ある「五月雨」曲から10曲をピックアップしてみました。
母の日に人気の10曲をご紹介します。 今年(2022年)の母の日は5月8日、ゴールデンウィークの最後の日になります。
バレンタインデーも間近、なかなか人との交流は難しいご時世ですが、こんな時だからこそプライベートで音楽を楽しみたいものです。毎年、この季節に人気となる曲を10曲選びました。
楽しかったクリスマスとお正月が過ぎて、本格的な寒さになる二月に子供と一緒に歌いたい童謡を10曲選びました。子供たちが楽しみにしている二月の行事と言えば節分の「まめまき」、“鬼”の歌も何曲か選びました。
いよいよ開幕する東京オリンピック2020、コロナ過で行わるオリンピックは多くの競技が無観客で行われるようですが、だからこそ選手たちを精一杯応援したいと思います。 東京オリンピック2020のためにさまざま応援ソングが作られました、そんな中から第一弾として5曲をピックアップしてみました。
例年よりはかなり早く梅雨入りをした2021年、雨の季節に歌いたい童謡を集めました。
五月は新緑の季節、そしてこどもの日(端午の節句)や母の日もあります、五月に歌いたい唄を集めました。
「卒業ソング」、小中学校あるいは高校の卒業式や卒業前の季節に歌い聴いた歌。みんなで歌った合唱曲や人気アーティストによる楽曲など思い出の曲は誰でも一曲はあるはずです。そんな「卒業ソング」の中からここJ-Lyricで特に人気の楽曲をまとめてみました。
2021年(令和3年)は、124年ぶりに2月3日が立春となり例年よりも一日早く暦のうえの春を迎えました。春に人気となる歌曲は数多くありますが、古くから歌われ親しまれている楽曲の歌詞をご紹介します。
幼稚園や保育園の卒園のシーズンに卒園式や、送る会などで卒園児や在園児が歌う人気の歌をご紹介します。友だちや教室、先生への思いを歌う歌はどれも心温まるすてきな楽曲ばかりです。
配信が始まったばかりのOfficial髭男dismの新曲「Universe」のOfficial VideoがYouTubeの公式チャンネル「Official髭男dism♪」の次のURLで2021年1月9日(土)18:00プレミア公開されます。
新年あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いします。 年が明け、2020年のアクセス数の集計が終わりました。今回は、2020年に新たにJ-Lyricに登録された歌詞のアクセスランキングTOP20を発表します。 1位になった瑛人の「香水」は、2019年にリリースされた楽曲ですが、J-Lyricに登録されたのは2020年の7月でした。約半年遅れの登録でしたが、新着歌詞の中では圧倒的な1位になりました。
平成2年「第71回NHK紅白歌合戦」の歌唱曲が発表されました。ここでは、白組出場歌手の歌唱曲を掲載します。白組は、嵐、郷ひろみ、Hey! Say! JUMP、が紅白スペシャルメドレーを、関ジャニ∞、ゆずがスペシャルバージョンを歌います。
平成2年「第71回NHK紅白歌合戦」の歌唱曲が発表されました。ここでは、紅組出場歌手の歌唱曲を掲載します。紅組は、Perfume、LiSAが紅白スペシャルメドレーを、天童よしみ、水森かおりがそれぞれスペシャルバージョンを歌います。
いよいよ今週はクリスマス。 毎年クリスマスの時期にアクセスランキングが急上昇するクリスマスソングを集めてみました。
冬に人気が集まる童謡・唱歌のうち、特に12月1月頃にアクセス回数が急増する歌詞を集めてみました。
子供と一緒に歌って楽しむ子供向けクリスマスソングの中から、J-Lyricで毎年12月にアクセスが急増する定番のクリスマスソングをピックアップしてみました。
16日、大晦日に放送されるNHK紅白歌合戦の出場歌手42組が発表されました。注目の初出場は、紅組6組、白組3組で、特別企画としてGReeeeNが「星影のエール」のスペシャルパフォーマンスで初出場します。
作曲家の古関裕而と妻兼子をモデルにしたドラマNHKの連続テレビ小説「エール」、先週はラジオドラマの主題歌「サクランボ大将」が登場しましたが放送開始から、ドラマに登場した曲をまとめてみました。